2月8日東信5JC正副理事長会議 上田会議 2月8日に上田にて東信5JC正副理事長会議上田会議が開催されました。この会議では私たち佐久青年会議所が主催である3月合同例会についてご審議をいただきました。 3月合同例会は東信5つの青年会議所の仲間とともにSDGsについて学び、理解を深める例会を開催させていただきます。 東信5JCの皆様、3月合同例...
2月2~3日 2018佐久ブルームイルミネーション撤去作業 2018年から2019年1月27日まで行った佐久ブルームイルミネーションの撤去作業が始まりました。 たくさんの地域の方に感動をもたらしたイルミネーション。 少しさみしくもありますが、しっかり片づけをして、また点灯できるよう備品を大切に保管させていただきます。 お手伝いいただきました皆様ありがとうござ...
2月1日 わんぱく相撲長野県大会 第1回委員会 2月1日わんぱく相撲長野県大会の第1回実行委員会を行いました。 今回は塩尻青年会議所様のルームをお借りして、県内5青年会議所の担当者が集まり、2019年の方向性を協議しました。 私たちがおこなるわんぱく相撲は、勝ち負けではなく、そこから思いやりの精神であったり、礼節を学ぶ青少年育成の場となるべく取り...
1月27日 長野ブロック全体会議 長野ブロック協議会主催の長野ブロック全体会議に参加しました。 長野県内17青年会議所の理事長とスローガンの発表やブロック会長の挨拶がありました。 県内にたくさんいる同志とともに、各地青年会議所がどのような方向で1年間まちづくりに取り組んでいくのかを知る機会となりました。 佐久青年会議所...
1月26日 第1回定時総会 1月26日(土)に 第1回定時総会 を行いました。 主に2018年度の事業報告・決算報告を行いました。総会終了後、SAKU BLOOMイルミネーション2018 の消灯式も行われ、2018年の活動が全て終了いたしました。 すでに走り出している2019年ではありますが、昨年に負けぬよう、佐...
1月18日~20日 京都会議 1月18日~20日に日本青年会議所が主催する京都会議に参加してまいりました。 会議の中では、世界を変えるための17の指標「SDGs」の日本一の推進団体を目指すための議決などがされ、会頭の挨拶では、多子社会の創造やデザイン的思考によるGDPの増加などに触れておりました。 私たち佐久青年会議所も佐久の地...
1月15日 シニアクラブ総会 1月15日佐久青年会議所シニアクラブの総会に参加させていただきました。 2019年度のシニアクラブの中村会長のご挨拶をお聞きし、組織図や事業計画などの承認が行われました。 佐久青年会議所をご卒業された私たちの仲間10名もシニアクラブに入会し、挨拶をされておりました。 たくさんの先輩から会員拡大はじめ...