日頃より佐久青年会議所にご指導ご鞭撻をいただき、誠にありがとうございます。 本年度佐久青年会議所は、「幸せな組織とウェルビーイングなまちづくり」をスローガンに活動を進めてまいります。 予想ができない現代、我々は改めて、自分自身の「幸せ」や、周囲の人や地域の「幸せ」を深く考える必要があるのではないでし …
新着情報
日頃より佐久青年会議所にご指導ご鞭撻をいただき、誠にありがとうございます。 本年度佐久青年会議所は、「Never Stop! 歩みを止めるな。地域(まち)の未来と、己のために。」をスローガンに活動を進めてまいります。 新型コロナウイルス感染拡大によって、人々の行動、価値観までも変わると …
(公社)佐久青年会議所・佐久商工会議所青年部合同街頭募金活動 12月23日イオン佐久平、ナナーズ川上店・小海店・安原店にて、街頭募金を実施致しました。 #ゆうちゃんに心臓移植の募金を 総額405,887円もの募金が集まりました。 集めた募金は、全額 #ゆうちゃんを救う会 へ寄付させていただきます。 …
10月24日(日)に佐久市の駒場公園多目的広場で、カラマツフェス~NO KARAMATSU NO LIFE~を開催しました。当日は、親子の絆を深めながら共に体験することのできる木工ワークショップや、木々の中で自然について楽しく学べるクイズラリーなど、佐久の名産であるカラマツを身近に感じていただけるよ …
過日、当会議所主催に開催いたしました、「公益社団法人佐久青年会議所創立55周年記念講演」に多くの方にご参加いただき、誠にありがとうございました。 講演を聞いていただいた皆様が、より良い未来へ向かうための活力が向上することができたのではないかと考えます。 講演について、視聴URLの変更等、行き届かない …
2021年7月25日(日) JCには様々な活動単位がありますが、長野県単位(長野ブロック)での活動をご紹介します。 北陸信越地区長野ブロック協議会 信州Lovers増強委員会(委員長:久保善幸君・南長野青年会議所)主催の 「各地の職業体験~塩の道から未来を考える~」 新型コロナウイルス感染症対策を十 …
7月4日(日) 高校生の全国大会(インターハイ)の少林寺拳法競技大会が、佐久市にある長野県立武道館にて7月30日~8月1日まで開催されます。 佐久市実行委員会より、「佐久平駅」と「長野県立武道館」にのぼり設置の協力依頼をいただきましたので、土屋理事長はじめ、6名で参加しました。 市内高校生書道部の生 …