わんぱく相撲全国大会 8月4日 東京の墨田区総合体育館でわんぱく相撲全国大会が行われました。 佐久地域からは3名の選手が出場し、残念ながら敗れてしまいましたが、自分よりも体の大きな選手に、臆することなく、精一杯戦ってまっておりました。 選手は前日から会場入りして、リハーサルや練習...
佐久っ子道場 [第34回佐久っ子道場in南知多半島・篠島] 本日から3日間の行程で佐久っ子道場が行われます! 74名の佐久っ子たちと大人含め総勢100名を超える参加者で行ってまいりました! 本年は篠島にいき、「仲間と共にあつくなれ!」のテーマで、さまざまな体験をしてまいりました。 参加した佐久っ子た...
7月例会を開催しました 【7月例会】 担当:アカデミー委員会 場所:佐久総合運動公園陸上競技場 7月16日、今年度新入会員を中心としたアカデミー委員会による7月例会が行われました。… 「フラッグフットボールthe団結力~1人は皆のために皆は1人のために!~」と題して、フラッグフットボールをメンバー...
第34回佐久っ子道場in篠島「仲間と共にアツくなれ!」 【募集開始!】 第34回佐久っ子道場in篠島「仲間と共にアツくなれ!」 今年度も佐久っ子道場開催します! 今年の行き先は愛知県知多半島沖にある「篠島」… 詳細につきましては、チラシをご覧ください。 佐久っ子道場とは、子どもたちが親元を離れて、2泊3日間、参加する仲間とともに...
わんぱく相撲長野県大会 6月30日(日) 佐久市営武道館にてわんぱく相撲長野県大会を実施しました。 佐久で初開催となる本大会は県内5つの青年会議所が開催している、地区大会を勝ち上がった子ども達が全国大会をめざし、ぶつかり合う大会です。 長野県相撲連盟様にもご協力いただき、県内約60人の選手から全国大会出場の24名が決まりま...
アスパック2019 済州大会 6月18日~20日、韓国の済州で行われたアスパックに参加してきました。世界各地にいる青年会議所の仲間たち。その中でもアジア圏域で活動している仲間が集まり、交流の場・自己啓発の場がアスパックとなります。 本年はこのアスパックを準備する委員会に佐久のメンバーが出向しております。出向してくれ...
わんぱく相撲佐久場所 6月2日(日)わんぱく相撲佐久場所がおこなわれました。3年生~6年生の子ども達が県大会・全国大会にむけ、真剣勝負を繰り広げました。 青年会議所の行うわんぱく相撲は、勝ち負け以上に、礼節や相手を思いやる心を大切にする青少年育成に赴きをおいています。 それでも真剣に勝負を行う姿勢に感動しま...